英会話楽天ショッピング
?イメージコンサルタント・パーソナルスタイリスト/南ゆり子のプロフィールです。
2010年よりイメージコンサルタント、パーソナルスタイリスト、パーソナルショッパーとして活動を始める。
アパレル(カジュアルファッション)販売会社に8年半勤務。都心店を中心に勤務の後、店長に昇格。
しかし、小さい頃からの海外・英語への憧れを諦めきれず、30代を目前にして、イギリス系英会話スクールの受付・営業に転職。半年後、スクールマネージャーへ昇格。
同スクールに約5年間勤めた後、念願のイギリス語学留学&ヨーロッパ縦断夜行バスの旅へ。
帰国後は、外資(北欧)系機械メーカーの内勤営業に。
働きながら、東京、及び本場のニューヨークでイメージコンサルテーションを学び、2010年にイメージコンサルタント資格を取得。
一般女性を対象としたパーソナルカラー・ファッションタイプ(骨格)診断、パーソナルショッピング等を行う。
クライアント様の本来の魅了を引き出す的確な分析、丁寧なスタイリングが好評。
?メッセージ
高校時代はオリーブ少女/スクールガール風 、20代前半には古着にはまり、ベルボトムジーンズにフェイクファーコート等の70年代調ボヘミアンスタイル、その後フレンチカジュアル、アウトドアカジュアル、モード系、キャリア風、コンサバティブ…etc. そのときどきでいろいろなファッションに手を出していた、いわゆるファションジプシーでした。
ヘアスタイルも、今思えば全く似合っていないベリーショートにチャレンジするなど、迷走していた時期も・・・。
そんな折、30代後半の失恋をきっかけに "もっとステキになりたい!"と女性向け自己啓発講座等を受けるなど、模索しながら自分磨きを始めました。
そんな折り、"自分自身という素材の本来の魅力を引き出す色とスタイル"というコンセプトのパーソナルカラー・パーソナルファッションスタイル診断に出会い、良い意味でショックを受けました。
自分軸でファッションを選び、コーディネートする快適さ・楽しさに目覚め、この素晴らしさをもっと世の中の女性に体験していただきたい?と思い、2010年にイメージコンサルタント資格を取得。以来活動を続け、今に至ります。
資格など:
2010年 グローバルスタイル認定イメージコンサルタント
2016年 ライフオーガナイザー二級
2017年 ワークライフスタイリスト(2期生修了)
2017年 ムーンサイクルアドバイザー資格取得に向けて勉強中?
その他資格
1999年 恵泉フラワースクール教師資格二級
2006年 ケンブリッジ英検First Certificate
?これまでの趣味など
スキー、スキューバダイビング、登山、
写真、旅行、美術館巡り、ショッピング、
お菓子作り、フラワーアレンジ、
本屋さん・図書館・カフェに行くこと、
音楽ライブに行くこと、ザ・ビートルズ、
オーガニックのアロマオイルやハーブを使用したセルフケア、ヨガ(vinyasa flow系)、
映画鑑賞、ジャッキー・チェン、モンティパイソン、SATC、
いわゆる"引き寄せ・宇宙の法則" etc.
?東京都台東区出身の下町育ちです。
どうぞよろしくお願いします
ECOすぎる英会話
大阪のカフェ英会話レッスン講師 KOGACHIです(^-^)
ついに書籍にもなった!!
「 」シリーズ第864回
(写真: 難波ジュンク堂書店)
先日のレッスンで出てきた表現ですが、
「磁石が反発する」
って英語ではどう言うんでしょうか?
かなりマニアックなので知っている人も少ないと思いますが、この場合は
repel
という単語を使って
The same poles of magnets repel each other.
「磁石の同じ極同士は反発しあう」
のように表現します(^^)
repelは「はねのける、はじく、寄せつけない」といった意味です(^^)
では、さらに追加で例文を見ていきましょう♪
This coat repels water.
「このコートは水をはじきます」
Oil repels water.
「油は水をはじく。油は水と混ざらない」
This paint repels dirt.
「この塗料は汚れをはじきます」
The monster's body is strong enough to repel bullets.
「その怪物の体は強靭で弾丸をもはね返す」
*strong enough to V「Vできるくらいに強い」 bullet「弾丸」
The army repelled enemies.
「軍隊は敵を追い払った」
以上です♪
★『 』
★『 』
レッスンお問い合わせ先: