英会話の最新情報やお得なセール情報をお届け!
大阪のカフェ英会話レッスン講師 KOGACHIです(^-^)
ついに書籍にもなった!!
「 」シリーズ第892回
(写真: 難波ジュンク堂書店)
先日のレッスンで出てきた表現ですが、
「文字化け」
って英語ではどう言うんでしょうか?
別のコンピューターでメールを見たりした際に、変換が上手くいかず訳の分からないぐちゃぐちゃな文字が表示されることを「文字化けする」と言いますが、英語では
garbled
という単語を使います(^^)
では、文での使われ方を見ていきましょう♪
The email is garbled. I can't read it.
「メールが文字化けしていて読めないよ」
Your message was garbled. Could you send it to me again?
「メッセージが文字化けしていまして、もう一度送っていただけますか?」
My computer displays garbled characters.
「私のコンピューターでは文字化けしている」
直訳: 私のコンピューターが文字化けした文字を表示している。
*character「文字」
Do you know what is the cause of garbled characters?
「文字化けの原因は何なのか知っていますか?」
以上です♪
★『 』
★『 』
By人気英語ブロガーKOGACHI in大阪 |
英会話変身は感動。
9月メイクレッスン開催日のお知らせです